26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

天童市議会 2021-03-03 03月03日-03号

町内会活動は、住民相互の連絡、交流親睦に関すること、防犯・防災などの安全に関すること、各種団体支援協力に関すること、美化・清掃・環境整備に関すること、文化の向上及び体育振興に関すること、社会福祉健康増進に関すること、自治公民館施設等維持管理に関すること、行政への要望活動行政からの情報伝達に関すること、そのほか町内会目的達成に必要な事業などがあります。

庄内町議会 2018-09-06 09月06日-03号

民俗芸能地域住民相互の絆を深め、郷土歴史理解愛着を育てる役割がある。次世代伝承保存するためにはどうあるべきか調査することにした」という、これほど議会の皆さんが民俗芸能のあり様を要望しているということを理解していただくことを期待して、民俗芸能の質問はここまでといたします。 それでは、続きまして住宅地水害防止についてです。

村山市議会 2015-12-04 12月04日-04号

また、雪対策に限らず、共助として、いきいきネットワーク推進事業などの地域住民相互の見守り、支え合いの仕組みづくりを進めてきました。 除排雪についても、除雪費の補助に加え、支え合いに基づく有償ボランティア制度ですとか、そういった新たな取り組みを今後さらに整備、充実を図っていきたいというふうに考えておるところでございます。 以上です。 ○議長 細梅農林課長

山形市議会 2014-06-18 平成26年 6月定例会(第3号 6月18日)

広報誌回覧文書等各戸配布につきましては、歴史的な経緯と経費的な観点から住民相互の支え合うまちづくりの一環として伝統的に町内会組織を通した配布を前提に成り立っております。山形市は近年アパート、マンション等町内会に加入していない世帯もあるものの、町内会加入率は約88%と全国的に見れば高い加入率となっております。

庄内町議会 2011-12-13 12月13日-01号

民俗芸能は、地域住民相互の絆を深め、郷土歴史理解愛着を育てる役割がある。次世代保存伝承するためには、どうあるべきか調査することとした。 3 調査経過    記載のとおりであります。 4 調査状況   [現況]    民俗芸能保存伝承を調査するに当たり、町内保存会取りまとめ組織である「庄内町民俗芸能保存伝承協議会」より協力をいただき、各保存会からアンケート調査を実施した。

鶴岡市議会 2010-09-10 09月10日-03号

一方地域住民による自主的な活動におきましては、地縁をもとにした住民相互つながり希薄化や、担い手不足といったようなさまざまな課題はあるものの、町内会など自治組織福祉協力員を配置をいたしまして、日常の生活において異変を察知した場合、町内会長民生児童委員に連絡するといったところも徐々に出てまいっております。  

酒田市議会 2010-03-15 03月15日-05号

参加することにより、住民相互連帯感意識高揚も図られるでしょうし、対策、対応も自然と身につくと思いますが、お考えを伺いたいと思います。 最後に、飛島地域のことでございますが、本市において唯一常備消防が緊急出動できない地域であります。地域性もあり、女性消防団の方々が活発に活動なされていると聞いています。

庄内町議会 2009-12-16 12月16日-06号

今回の「ふれあいホーム」につきましては、先程の前にお話出たようでありますが、旧建設省の方から旧立川町が無償で借り受けまして、ここにあるとおり、地域住民相互連帯意識高揚等を含めた公の施設という形で条例を設定してきたという経過がございますので、今回の指定管理者制度につきましては、町で管理運営している公の施設でございますので、あくまでも直営で運営するか、指定管理者制度で運営するかとこういう二者択一でございますので

鶴岡市議会 2009-03-05 03月05日-02号

本市としましても、本対策を有効に活用して、集落共同活動住民相互理解を図ることは、農業施設管理徹底農村環境向上といった直接的な効果のみでなくて、農村地域活性化コミュニティ機能の強化にもつながるものであると期待をしております。  また、国においても制度に対する中間評価が行われると伺っており、24年度以降の2期対策方向性などを踏まえて対応してまいりたいと思います。  

鶴岡市議会 2008-09-09 09月09日-03号

3つ目学区地域コミュニティのかかわりでは、それぞれの地区の歴史住民相互つながりを考えた学校の統廃合、学区再編の方法を考えていかなきゃならないと思っておりますし、何よりも優先されるべき内容は、子供たちにとってどの程度の規模学校であれば学習面運動面生活面において望ましい生活を送り、健やかな成長を遂げることができるかという点と、この点を本当に大事にしていかなきゃならないと思っております。  

庄内町議会 2008-03-10 03月10日-05号

本町におきましても、高齢化核家族化が進み、1人暮らしの高齢者等が増加してきている状況にございまして、地域における住民相互の助け合い・支え合いが、ますます重要となってきていることから、社会福祉協議会といたしましても、集落いきいきサロン活動推進重点事業ということで位置づけておるということでございます。

庄内町議会 2006-09-12 09月12日-04号

こんな意味から町としましては、先程申し上げました自主防災組織あるいは社会福祉協議会、さらには老人クラブあるいは民間ボランティア団体等によります、在宅高齢者あるいは障害者等に対する声掛け運動や、安否確認等住民相互援助活動に対する支援方策について町としても努力して参りたいというふうに思ってございます。

  • 1
  • 2